MOON PAGE 掲示板

(つきじま=管理人=かっちゃん=りどら)です。よろしく。

Top Page What's New Moon Music CD三昧の毎日 掲示板ログ


ヴァイオリンのおすすめ。>はるかしゃん 投稿者:かっちゃん  投稿日:02月02日(月)22時37分59秒

ヴァイオリンの美しい音といきなり言われても何を勧めていいものやら・・・
ちょっと部屋のなかを見渡して目についたのを書いてみますね。

★アルバンベルク弦楽四重奏団
クラシックですね。アルバンベルクが演奏してるのは、はずれなしです。
ベートーヴェンでもモーツァルトでもシューベルトでも。
東芝EMIからCDが出てるので手に入りやすいよ。

★ギドン・クレーメル「ピアソラへのオマージュ」
タンゴの革命児ピアソラの曲を奇才クレーメル(Vln)が
バンドネオン、コントラバス、ピアノをバックに演奏。
ピアソラ本人のバンドにもヴァイオリンが入ってるけど、
ヴァイオリンの音を目当てで聴くんだったらクレーメルの方が良いかも。
これはワーナーミュージックジャパンから出てます。
めちゃくちゃ売れたから、これも手に入りやすいはず。

★金子飛鳥「MULTI VENUS」
いわゆるヴァイオリン・ロックってやつかな(笑)。
エレキ・ヴァイオリンの激しいのから異国っぽい曲から
優しい曲までいろいろ聴けます。

類似品にADIや飛鳥ストリングスなどがあります。
ADIはより民族音楽っぽくて、
飛鳥ストリングスはよりクラシックっぽいかな。

★ZABADAK「LIVE」
これは歌ものだけど、ヴァイオリンもたっぷり入った
アコースティックな音が楽しめます。
でも、ほんとはそんなことより上野洋子のヴォーカルが
とてもとても美しい。
「遠い音楽」も同じ時期のアルバムでお勧め。
アイリッシュ・トラッド風味っていうのかな。


美しいヴァイオリンの聴けるCDって、なんかありますか? >みなさん


久しぶりに来てみれば 投稿者:かとかお  投稿日:02月02日(月)21時45分26秒

書き込みがすごく増えてて、スパンクスのライブが遠い昔のことのような
気がしてきてしまう…まだ一週間も経ってないのに。
どうも、いまさらスパンクスの感想を長々と書く気分にはなれないので
「すごく良かった、何故かやたら喉が乾いた」の一言で済ませてしまおう。
いや、決してスパンクスへの愛が足りないとかそういうことでは…。
4月のライブのチケットは、持ち合わせが足りなくていまだ入手ならず。
早く働かねば。
そういえば、今堀さんはこのところライブの時はいつもあのチェックのシャツを
着ているような。たぶん、3回連続くらいで同じのを着てたと思う。何故?


はじめましてFU2です 投稿者:FU  投稿日:02月02日(月)21時00分34秒

RATTAさん、はじめまして。
管理人(かっちゃん)は新人さんの参入を心から歓迎しています(多分)。
新人が来ない・・・って嘆いていたもんね。

ゆうへ。
おうちへ帰ってからさらに調子が悪くなってしましました。
風邪です。風邪。
で、今は通常の10分の1くらいの元気さ。いつものFU(FU1)はステージから引っ込んでおります。
今は弱気なほうの人格(FU3)が表に出てきて「あ〜だめだ」とか「もうだめだ」とかほざいています。
え?これを書いている私ですか?中間管理職のFU2です。
不思議な帽子、ありがとね。<FU1より







筒井康隆の『敵』を買ってきました。 投稿者:かっちゃん  投稿日:02月02日(月)20時25分24秒

★ティポグラフィカ
ポニーキャニオン盤が各1500枚ってのに驚き!
っていうことは、ゴッドマウンテン盤買ったけど、
次のアルバムはもういいやって人が多かったのかな・・・
CD出るたびにだんだん中身は良く(濃く)なっていくのに。

★ゆうへ
いっこくらいわかるだろう・・・(笑)

あの変な楽器は改造したら壊れそうだよ。
壊れたら打楽器にしてしまおう(笑)。

★RATTAさんへ
はじめまして、ようこそいらっしゃいました。
大阪ではバカボン鈴木だったんですよ。 <金子飛鳥
だから、メトロファルスのカヴァーがあったんだと思う。
ザッパ曲は「アポストロフィ」だったから、 <思い出した!
きっと同じ時期のLIVEだったんでしょうね。

ところでフランク・ザッパお好きですか?


はじめまして。 投稿者:RATTA  投稿日:02月02日(月)16時48分01秒

RATTAと申します。うえきさんの掲示板でここのURLを拝見して来ました。(^^)

ティポグラフィカをのライブを最初に観たのは、7年位前になりますが、
思い返してみても、その頃から女性客が多かった印象があります。
好きなもんは好きだ!ってことなのかな?なんて思ってましたが
どうして?って改めて聞かれると、答が見つからない。(^^;

かっちゃんさんへ
>メトロファルスやフランク・ザッパの曲もやってたはずだ。
>テープがないんで記憶が定かではないけれど。

その記憶は、正しいと思います。
金子飛鳥バンド(UNITだったかな?)が、ティポの「空飛ぶ遅刻」を演奏したライブでは、
間違いなくフランク・ザッパの曲(「アポストロフィ」だった)もやってました。
でも、ベースは富倉さんだったような…。となると、違うライブなのかなぁ?
ちなみに、私は六本木PITINNで観ました。


???? 投稿者:ゆう  投稿日:02月02日(月)12時59分15秒

ここの掲示板はいつきても、いっこもわからん。

グラナちゃんへ
チェロのソロ聞きたかった・・・

フーちゃんへ
あれで調子悪かったのか?調子の良いときにあうのが怖い・・・

りどらちゃんへ
改造して早くまっとうな楽器にしてあげて・・・<タイの三味線


売上げの話をするのはタブーとされているが 投稿者:流れ星犬太郎  投稿日:02月02日(月)02時13分39秒

面白いので(酷い)面白半分に書くと、
ティポグラフィカのゴッドマウンテン盤は4000枚。これは大騒ぎになった(ゴッド
マウンテン内最高の売上げ。ということで。
ティポグラフィカのポニーキャニオン盤は何と二枚とも各1500ずつ。
フローティングオペラが現在1000。
うはははは面白いなあ、いろいろ教訓が隠されている表だ。簡単に言えば
水が違ったらダメつうことね。

スパンクスは「マイネームイズ」が15000。
「フリークスマイル」が9000これでは東芝はクビに成っちゃう。でもティポの
ざっと10倍は売れている形。(シングルのことは聞かないでくれ廃盤だよ廃盤
みんな)


ルインズやグランドゼロの海外リリース数と公演数を100としたらティポグラフィ
カのそれは1に満たない筈。海外公演、一回だけだし、イタリアとアメリカで500
枚ずつっきゃ売れていない。

この数字を見ても、ティポグラフィカが如何にカルト(少数に対して熱狂的
)であったかが解る。

スパンクスのこの前のマンダラがフルハウスになったうちの4割位はバック
メンバーなんか誰も知らないお客さん達の筈で、バカ騒ぎのJーポップを期
待して慄然としていた(アンケートに如実)

次ぎのマンダラでは客はざっと60%まで落ちる計算であり、もう総てを
リセットしたい俺にとってはそれが狙いなのだが、新たな客層を開拓しな
いといけないわけで、こういうの(この前のマンダラ)が好きそうな人に
クチコミでガンガン啓蒙してくっださ〜いねっと。


夏に向けて確かに頑張る。あんなことやこんなこと。 投稿者:まゆみ  投稿日:02月01日(日)23時30分22秒

しかーし!!

>まゆみさんの撮ったビデオは「絶対今堀と菊地ばっかり」とT野(仮名)
が言っておりました(笑)

そんなことなーい!!・・・と思う(気弱)。Hちゃん鋭い指摘を有難う(泣)。
いや、座った場所が今堀さん目前1mてな感じでね(奥のソファ側)
嫌でも(おい)今堀さんは入るのだあ!
そのかわり芳垣さんと大友さんが(特に芳垣さん)殆ど見えにゃいという。
ああ、でも確かに邪な撮り方してたのは認めよう(大爆)。
そして、ふつーの人だったら、何とも思わないよーなとこでアヤシイ笑いを浮かべたさ(懺悔)。


大阪でカラオケ 投稿者:FU  投稿日:02月01日(日)21時49分12秒

グラナはチェロを持ってきた。
FUは二日酔いでへばっていた。
りどらは、あいかわらず変だった。

FREAK SMILEを聴きつづけて1週間。寝ても醒めても。
京都をあるきながらウォークマンの電池を6本消費。同じアルバムばっか。
今日からやっと違う曲が聴けます。
りどらがSPANK HAPPYの他のCDを貸してくれたからさ。


海外の知名度 投稿者:うえき  投稿日:02月01日(日)16時41分30秒

所詮マイナーなんで、参考にならんかもしれませんが、
プログレのMLでGiblartarってのがあって、そこでは、
TipoはCDが出るたびに大絶賛されてました。

http://prog.ari.net/prog/gibraltar/gibraltar.html


私も、つきじまさんに異常とか言われるのは心外だぁ(笑) 投稿者:うえき  投稿日:02月01日(日)15時51分24秒

「加納美佐子ってどういう人?」って12/17のRUINS終演後に
吉田さんも周囲に尋ねてた(笑)。でも私も知らない。演奏は
昨年2回観たけど、共演者のJIMNO(g)目当てだったのね。で、
加納さんはニューヨーク帰りのジャズピアニストみたいです。
インプロ、オリジナル曲、共演者の曲、どんぐりころころ、
桜、トルコ行進曲、とまあ色々やってました。下北沢LADY
 JANEのアップライトピアノの弦に洗濯ばさみをかましてた
りしました。インプロの時の持続音の少ない尖った演奏が
記憶に残ってます。年齢は30代後半ぐらいかな。体格細め。

でも、何故ヨッシーとやるんだろう? 不思議だ。菊池雅章
スラッシュトリオを見てないので、代用品として期待。


きっかけは高野寛と金子飛鳥だ。 投稿者:かっちゃん  投稿日:02月01日(日)14時24分35秒

なんでティポグラフィカを知ったかというと、
当時(5年前かな)、高野寛や金子飛鳥が雑誌のインタビュー
なんかでやたらと「ティポグラフィカは凄い!」を連発してたから
気になってしょうがなかった。
気にはなるけど実際に音は聴けないわけで、半年くらいの間、
ティポってどんなんだろうって想像は膨らむばかり。
念願かなって初めて聴いたティポの曲「空飛ぶ遅刻」は、
ティポの演奏じゃなくて金子飛鳥バンドの演奏でした(苦笑)。
その時のメンバーが金子飛鳥、金原千恵子、今堀恒雄、塩谷哲、バカボン鈴木、グリコ。
メトロファルスやフランク・ザッパの曲もやってたはずだ。
テープがないんで記憶が定かではないけれど。

海外ではティポグラフィカより、アルタードステイツやグラウンド・ゼロの方が
認知度がずっと高い気がするけど、どうでしょう?

国内でもティポグラフィカよりスパンク・ハッピーの方が売れてると思う。
比べるのが間違ってるかもしれんが・・・(笑)


逆だ、逆 投稿者:まんが大王  投稿日:02月01日(日)13時16分11秒

アンダーグラウンド界<ティポ<高野寛・・・だ。
<と>が逆でした。高野ファンより多くてどーするアンダーグラウンド。
        (日本国内に限る。海外を入れるとちょっと分からん)

ビデオはビデオでも昔友人にダビングしてもらったスペースシャワー関係
(スパンクハッピーのバカテレビetc)を見ていました。懐古的。

まゆみさんの撮ったビデオは「絶対今堀と菊地ばっかり」とT野(仮名)が
言っておりました(笑)がそういうT野(仮名)は芳垣某の写真ばっかり撮
っていた様だ。趣味炸裂(笑)さぁ夏に向けて頑張りましょう(何を?)


スパンクスのライブから4日目。しかし、ビデオダビングの日々で未だにマンダラのあの雰囲気から帰って来れずにいる。 投稿者:まゆみ  投稿日:02月01日(日)12時46分17秒

なのに今日はクアトロでP-のライヴ。精神的にちょっとしんどい。

音の組み立て方が面白いライヴだったなあ。と、ビデオ観てしみじみ。
・・・ミーハーな事、言って良い?(笑)
久々の今堀恒雄付きサングラスにへろへろ(照笑)。グラサンフェチ。眼鏡フェチでもあるが。
(決して、サングラス付き今堀恒雄ではない辺りがフェチである)
初めて、あんな至近距離で今堀さんの演奏観たし。相変わらず靴も可愛かったし(笑)。
あとねー。菊地さんのキュート(爆)な袖口とかね!!(手の甲の隠れ具合が絶妙)
ビデオで冷静に観ると視覚がちゃんと働くっつーか。色んな所、見ちゃうなあ。

まちださん。
>この辺が私の音楽的センスの限界だったのかと思い知らされました。
多分、菊地さんと松本さんの『お仕事』の量が多いだけで、
音楽的センスとは関係ない気がする(^^;
まつりにおいでよ。一度にあれだけ観られるのはお得だ。
そしてずぶずぶと『こっちの世界』に・・・。にやり。
あたしゃ、見事にティポ解散後こっちに来ちゃった新参者。
つきじまさんに異常とか言われるのは心外だにゃあ(苦笑)。
ティポってなんで女性客多かったんやろ?俺は横川さん流れだが。
(でも、『多い』とかいっても、ラスト以外は名古屋でしか観てなかった私にはピンと来ない)


私は、スパンクスを知らなかった時、「MY NANE IS」をジャケ買いしようと
したが、歌物という理由で買うのをためらった。いや、歌は好き嫌いがはっきり
出過ぎるんで、闇雲に買っても失敗する確立の高いコワレモノマニア(苦笑)。


気が付けばたらたらと。駄文。 投稿者:まんが大王  投稿日:02月01日(日)12時17分13秒

私の経験から察しますに、
大友良英とか知らないスパンクスファン、の方が多いと
思いますよ。スパンクスに限らず、たとえば
菊地・今堀系列(なんじゃそりゃ)を例に取ると

この辺のアンダーグラウンド音楽界>ティポファン>高野寛ファン

という感じとか(必ずしもこういう図式になる訳ではないが)。
ティポって女性客が多かったから逆にアンダーグラウンド系の
ミニコミ誌からは「何故?」と疑問が投げかけられていた。
音楽は出会いですからねぇ。どんなに「良い」音楽をやって
いてもそれが人に伝わらなかったり人が「良い」と感じなければ
それまでだし。だから実はティポ解散によって拡散していく
「聞き手」の動向が気になるのだ。ちょっとは薄暗い方面も
聞き手が増えるといいな。いつも同じ客ばっかりではつまんない
事もあるし。そして新規顧客を狙って本を売りつける私の姿が・・・・。
                  (おいおい本音はそこかいな)


筒井康隆「イチゴの日」読んでたのに「恋素」に気づかなかったよ。(恥) 投稿者:かっちゃん  投稿日:02月01日(日)11時29分05秒

★流れ星さんへ
「恋素の発見」のアップありがとうございます。
ほんとに、めちゃくちゃうれしいですよ。

それにしても、まさか「イチゴの日」だったとは・・・
聞いた瞬間に目から鱗が落ちた(笑)。

★(きっと読んでるであろう)ミドリちゃんへ
4月29日はチケット買っちゃったし、絶対行きますよ!

★まんが大王へ
その筒井漫画涜本、僕も持ってるよ。
僕はまんがヴァージョンの方がかわいかったような気がする。
いや、決してかわいくはないんだけど・・・

それにしてもミノヤホールが無くなって焦っていたところに、その朗報。
今まで以上に変なブッキングを期待していいのかな。

★まゆみさんへ
>まちださんて私達とジャンル遠かったんやなあ
その「私達」って、もしかしてわたしも含まれてるのかな?(笑)

★はるかしゃんへ
わーい、おひさしぶりです。
ヴァイオリンかあ・・・ちょっと考えるから、また後で書くね。
クラシック以外でもいいのかな?

★なこちゃんへ
「あかなこの家」ってナコルルに関係するのって、
名前の由来だけじゃないか・・・

★だぶちゃんへ
うっ・・・確かに僕が見てもどろどろに見える(爆)。

★植木さんへ
加納美佐子(p)ってどんな人なんでしょう?
僕は初耳です。

★まちださんへ
え、そんな、勉強不足だなんて・・・
まゆみさんや植木さんが異常なんですよ(笑)。

芳垣さんのドラムはねえ、モダンチョキチョキズとか、
小島麻由美「二十歳の恋」とかに入ってたよ。


ゴメン 投稿者:まちだ  投稿日:02月01日(日)01時08分27秒

下の書き込みのタイトル、もともと意味があったのに意味のないものになってしまい
ました。忘れてください(笑)


「点」が多いだけ勝ちとか。でも強そうではないな(笑)。 投稿者:まちだ  投稿日:02月01日(日)01時05分43秒

>まちださんて私達とジャンル遠かったんやなあ
っていうか完全に私の勉強不足。だいたい好きなアーチストが出来るとその周辺は聞くよう
にしているのですが、基本的に「歌物」ばかりなので今回サポートの周辺の方々の活動につ
いては(菊地さんの活動も含めて)聞いていなかったと。やっぱ今度のシステマちゃん祭に
行かないといけないのかなぁ?。
で、ウチに帰ってCD調べると菊地さんや松本さんの参加しているCDがゴロゴロ出てきた。
だけど、水谷さんや芳垣さん、大友さんの参加しているCDがないんですよね(今堀さんは
1枚だけあった)。この辺が私の音楽的センスの限界だったのかと思い知らされました。

今回のライヴ、私みたいに「スパンクスしか知らないよ」っていう人どれくらいいたのかな?。


うわぁ。さらに濃くなってどろどろになってる(^^; 投稿者:だぶ  投稿日:02月01日(日)00時27分33秒

米良美一は「うぐひす」がいいぞ。

きっとりどらはきにいるはずだ。


ヴァイオリンのおすすめCD教えて下さい! 投稿者:はるか  投稿日:02月01日(日)00時23分09秒

ヴァイオリンのきれいな音が聞きたいなぁと。
でも、あまり詳しくないので、誰か教えてくださいませ。

>りどら&ふう
お久しぶりです (*^_^*)
松ぼっくりと黒い小石は見つかりました。
花展も無事終了いたしました。
その節はどうも、ありがとう!!


ああ! 投稿者:まゆみ  投稿日:01月31日(土)21時01分09秒

『あかなこ』って赤ナコの事だったんですね!!(開眼)>なこちゃん
紫ナコがおかっぱになったと聞いて、コスプレしようかと一瞬考えたバカな私。
昔KOFの八神庵はやったけど(^^;


4502人目でした。 投稿者:なこちゃん  投稿日:01月31日(土)20時24分09秒

残念!4,500人目ゲット出来なかった。(^_^;)

なこちゃっとの名前の由来は(あかなこ等)ナコルルだから、良いの(笑)>かっちゃん
後で、ナコルルに付いて、語って挙げよう。(笑)>FU

http://www.mars.dti.ne.jp/~akanako/


大王VS犬。字面だけなら大王の勝ち。 投稿者:まゆみ  投稿日:01月31日(土)18時44分15秒

私は『犬先生』というと、どうしても電気グルーヴ(つーか、演歌歌手瀧勝)を思い出す。

「恋素の発見」のアップ有難うございました(小躍り)>犬太郎先生
しかしこれで、絶対レポ本創らないといけない気になってきたぞ(焦)。
とか、焦りつつ頭ン中では即座に絵面、構成を組み立てる絵描きの性(苦笑)。

今更だが、この間のオフ会で改めて、まちださんて私達とジャンル遠かったんやなあ
とか思いまちた。いや、私も初心者だがな。
3人でよってたかって『世界の今堀、宇宙の外山』BY田村玄一だの、ティポライヴ常連さんの
足元はちゃんと正確にリズムをとっているだの、坂本さんのチェロは火花散るのが普通だの、
P.O.N植村さんの曲がいかに凶悪(笑)かだの朝まで語り入れたという。
・・・拷問かも。てへ。

そーいや坂本さんは、火花だけでは飽き足らず、今度はチェロから煙を出したいそーな。
煙の出せるチェロの改造法を御存じの方は、ぜひ坂本先生まで(マジで)。


犬にインタビュー 投稿者:まんが大王  投稿日:01月31日(土)15時48分42秒

言いたいことは、それだけですか?<犬太郎先生
(なんか喧嘩売ってるなーやばいなーどきどきどき/小心者)

薬菜飯店、久しぶりに読み返してしまったですよ。
「イチゴの日」。この作品はオリジナルもさることながら
「筒井漫画涜本」でまつざきあけみが描いたバージョンが凄い
インパクトあったです。ビジュアルで魅せられると特に。日本語変。

関西近辺の音楽マニア(一部)に朗報。
数々のマニアを喜ばせたミノヤホール。二月一杯でクローズ
(自主運営ライブ打ち切り)という事でしたが、そこを退いた
岸田氏が又新たにライブハウスをプロデュースするそうです。
十三で四月から。早い復活やなぁー。
(あとコークステップホールのブッキングもやるとか何とか)
よかった。まだ遊べそうな所が残っていて。


犬先生っつうのは止めろ大王。人形劇じゃねえんだから(懐笑) 投稿者:流れ星犬太郎  投稿日:01月31日(土)12時42分21秒

P・マーフィー以前にも、恋愛をウイルスだの大気汚染だのに扱った小説は
いくつかあるよね。藤子藤雄の書いた宇宙人が地球人の観察記録に「ロミオ
とジュリエット」を扱った奴知ってるか?ここでも恋愛をウイルス性の伝染病
として扱っている。っつうか、これのモトネタがマーフィーの撲滅記かも?

ここでネタばらしするのも何ですが、「恋素」つうのは筒井康隆。「薬菜飯店」
収録の「イチゴの日」というスプラッター短編の主人公のアイドル歌手のデビュー
曲の名前が「恋素」といって、実は「恋素」という曲を作って歌う予定だったのが間に
あわず、こういうことになった(筒井さんに許可も取った。山下さん経由で)。

次回の速報を流しておけば、同じメンバー、同じサウンドで違うレパートリーをやる
予定。つうことは又俺がキーボード弾いたり歌ったりする訳で、このまま調子に乗って
んなこと続けてるとマンダラの鑑賞居住性がぐんぐん良くなる予定(悩笑)

来てくれたみなさんどうも有り難う御座いました。次ぎも絶対来てね!(ミドリちゃん
からの伝言)


歯医者さんに教わったこと 投稿者:まんが大王  投稿日:01月31日(土)10時56分39秒

<昔行ってた歯医者さんはどうやらヤブだったのか、抜歯ってそんなに
 痛くないんだぁ、なぁんだ>
・・・誰か曲を聴かせてくれ(泣)スパンクスの曲はメジャーアルバム
収録曲しか知らないんだぁ。

ところで「恋素の発見」ときいて最初に思ったのは
パット・マーフィー「ロマンティック・ラブ撲滅記」
(THE ERADICATION OF
          ROMANTIC LOVE)
という小説。「恋愛に陥った時」におきる数々の
精神的症状(時に苦痛を伴う)はウイルス性の業病
によるものであり、それをいかに「撲滅」していっ
たか、といういささか皮肉な話を描いたもの。
興味のある方は巽孝之・編「この不思議な地球で」
(世紀末SF傑作選)に収録されてます。
・・・なんか犬先生(おいおい)なら知ってそうな気がして・・・。


「恋素の発見」 投稿者:流れ星犬太郎  投稿日:01月31日(土)09時12分27秒

     
 「1998年9月19日。ハンガリーのブダペスト国立脳内麻薬研究センターで、アドレナリンの研究中に148番目の
新元素が発見、報告された。
 それは大気中に含有され、呼吸によって人体内に摂取されるが、ある種のアドレナリン分泌時に摂取すると、
限られた条件下では前頭葉内で結合され、その化学反応によって起こる感情の変化が「恋愛」であるという衝
撃的な報告であった。

 恋愛を起こす元素ということで新元素は恋素と名付けられ、大脳生理学会内は元より、世界文学家協会やバ
チカンをも巻き込む大論争を巻き起こしたが、様々な人種や年齢の男女による数千回に渡る実験が行われた結果、
学会は恋素の存在を正式に認めることとなり、プロジェクトチーム並びに最高責任者ヤン・スコリモフスキー博
士は20世紀最後のノーヴェル化学賞受賞者と成った。

 「ハムレットのナイトライフ」で有名なイギリスの作家ロッド・マッキン・ジュニアは言語学上の「サピア・
ウォーフの仮説」に於ける、イヌイットが雪や氷に対して、白と銀のみならず、14色の表現を持っていることを
引き合いに出し、その中でも、「アザラシの胃の中のカキを食べて歌を歌うとピンク色の雪が振って海がピンク
色になる」という伝承について、これが恋素の存在を裏付ける証拠とした。従来これはオーロラと栄養の偏りに
よる急性の色覚異常とされていたが、調査の結果、南極の一部では恋素を大量に含んだ大気が発生することが確
認されたからである。

 又、90年代に爆発的に流通したエクスタシーに代表されるラブドラッグや、ポピュラーミュージック和声学上
の周波数変化による感情の高揚等、周辺文化との関連研究は現在でも後を絶たず、恋素の発見は化学界のみなら
ず、20世紀最後にして最高の発見と成ったのである。」

 ミドリちゃんに「マンダラは音、篭もるから、アナウンサー口調で読んでね」つったら本番では何故か大原
麗子になっていて、俺もよく聞き取れなかった。
 


2/12 加納美佐子@新宿PIT-INN 1930〜 投稿者:ライブ猿UEKI  投稿日:01月31日(土)03時52分05秒

って、加納美佐子(p)、菊地成孔(sax)、吉田達也(ds)って
メンバーなんですよね。これが、どうなるか凄く楽しみ。
ハードコアジャズインプロか?


そろそろ焼け落ちたんでちょっと感想を 投稿者:まちだ  投稿日:01月30日(金)22時19分11秒

いやぁ〜ほんとよかったんですよ。ただ終わってから2日も経っているのに今だ的をえる
ボキャブラリーが見つからない(泣)。とりあえず「今年初のライヴにて今年最高!のラ
イヴ」だと思える内容でした(って書いて4月のライヴが輪をかけてよかったらどーする
のだろう(笑))。ライヴって「アルバムの内容を忠実に再現する」ものと「アルバムで
の解釈をさらに押し進める」のとがあると思うのですが、今回のライヴはまさに後者。
特に1曲目の「スパンク・ハッピーのテーマ」なんかはまさにそうではじめ歌が始まっても
曲が判らなかったもの。今回のライヴのタイトルになった「恋素の発見」をモチーフにした
曲では(正式な曲名は判らない。たしかスゴイ長いタイトルだったような)ポエトリー・リ
ーディングっぽい感じでその内容がスパンクらしくって素敵でした。もちろん菊地さんとハ
ラさんの「夫婦漫才(笑)」もよかったんですがその辺については私が書いてもスポイルさ
れてしまうのでご容赦を。大好きな「ノー・ルームメイト」も聞けたし、ファンやっててよ
かったです(前回ライヴ見損なったとき『もしかしたらもう見れないかも?』て思っていた
ので)。もうちょっとしたらちゃんとまとめて自分のHPにレポートをアップするつもりで
す(笑・宣伝だぁ〜)。

>まんが大王さま
冬に購入させていただいた本のおかげでしっかり予習できたので楽しめました。(大友さん
のターンテーブル止め、かっこよかったです)

>つきじまさん
〜歯医者さんで何を教わりましたか?〜はやっぱり意地悪でしょう(笑)


今さっきまで誰かが入っていた浴槽の現場写真からフラッシュバックを起こして泣き出す全く無関係な人魚の記憶 投稿者:まゆみ  投稿日:01月30日(金)22時05分29秒

BYスパンクハッピー(「おはよう!スパンク」の原作は昔、「なかよし」で連載されていたので
少女アニメでしょう)曲名書いただけで長いタイトルの出来上がりぃ。
まんが大王様のログのBGMは「歯医者さんに教わったこと」BYスパンクハッピー、ですね(^^;

昨日は、会社から帰ったら感想書くつもりだったけど、帰って風呂入ったら12時間連続爆睡モード
に入っちゃって、ネットどころじゃなかったっす。
取り合えず、今堀さんの曲順表を盗ってきてくれたHちゃんに感謝(爆)。

アレンジ。サンプリング。ミドリちゃんの声。「僕は楽器」。「恋素の発見」の朗読。
・・・ツボに入ったものを書き出してみました。・・・いや、実はさっき書いて、投稿しようとしたら
ネスケちゃん固まりやがりまして(怒)再起動。ホントはこれらの事について、熱く語ってたんですが、
もう駄目だ俺・・・。残ったギリギリの力で頑張って冷静になって書いたんだもん・・・。
あ。つきじまさん、渡したテープがもし余ったら廃盤CDの曲(泣)(「僕は楽器」最優先で)
入れて欲しいにゃ。
そして、「恋素の発見」をちゃんと聞き取れた自信のある人、(出演者でも良いですが・爆)
教えてやって下さい。レポ本に使いたいでしゅ。
そんな訳で、書き足りない部分は夏に出る本で(笑)。

次のオフ会は『まつり』ですかね。また飲み明かすんですか?(自爆)(ホテル取るより安い)
今堀ソロ、楽しみだねえ。今堀さんが活動してくんない事には、成仏できねーっすよ、俺。
もう、行き着くとこまで行って欲しいよねえ。今堀ワールド大全壊・・・いや、大全開で。


(無題) 投稿者:グラナ・ストロマ  投稿日:01月30日(金)21時16分13秒

・・・饒舌と言うほかないな。


れすれす。 投稿者:かっちゃん  投稿日:01月30日(金)20時37分15秒

日常に戻るために何も考えずに普通にレスします。

★りーちゃんへ
「おはよう!すぱんく」ってさあ、少女アニメだっけ?

★まんが大王へ
歯医者さんで何を教わりましたか?

・・・おれって結構意地悪かもしれん・・・(独り言)

★なこちゃんへ
ナコルルで検索して「なこちゃ」へ行くのか・・・
ほとんど詐欺じゃないか!?

★万理しゃんへ
毎年コンスタントにシナリオ書き続けてるだけでも偉いと思うが。
どんなのか読んでみたい。

★ぐらなへ
スパンクスのLIVEに対して誰も饒舌にならないのが、
LIVEがいかに良かったかを物語ってると解釈してほしい。

話はそれるが、坂田明の『どうでしょう?!』はすごいよ。
外山明のドラムが暴れまくってて最高だ。

★だぶちゃんへ
だぶの仕事ってびらくばりだったっけ?(笑)


石ノ森章太郎死去 投稿者:まんが大王(つづけてすまん)  投稿日:01月30日(金)17時05分54秒

TVで今知った。


バイトをサボって歯医者に行った 投稿者:まんが大王  投稿日:01月30日(金)17時04分43秒

「まだ痛いですか?じゃぁ神経殺す薬入れときましょかねー。歯に詰めとき
ますから、あ、これねー効いてくる段階で神経殺すから痛くなるんですよぉ
我慢でけへんかったら頓服出しますから我慢できんかったら飲んでね、でも
トンプク、キツいからあんまり飲んだらだめです・・・それと明日は必ず来
て下さいね(何度も念押し)」
い・・痛い・・・痛いぞ・・・。

全然関係ないけどカネテツ和議申し立て。倒産したら
「ぴあ」の微笑家族はどうなる?!


また、ふーちゃんへ誤解が増えている。(BY 万里) 投稿者:だぶ  投稿日:01月30日(金)00時56分25秒

毎日毎日団地にチラシを撒いて居るんだけど、
なぜか、減らないままで居る。
世の中本当に(チラシが)はけるのが遅くて、
昨日入れたポストに、きょうもまた入れたくなるんだ。
急いで、住民に知らせたいことがあるわけじゃないのに、
君が、読んでくれないのを僕は知っている。

・・・・・さあ、これが解る人が何人いるだろう?(爆笑)
     グラナとか、解りそうだけど、もじってあるしなぁ・・・

http://www.tcup1.com/137/dovekichi.html?


単色の虹 投稿者:グラナ・ストロマ  投稿日:01月30日(金)00時40分04秒

スパンク・ハッピーのライヴ、なぜか誰も感想を熱く語っていないのは
何かの予兆か?
自分の家が焼け落ちるまで眺めてから通報に来るのか?
単にくたびれただけなのか?

それはさて、こちらは
ベルリン・フィル・シャルーン・アンサンブル&林英哲のライヴに
行ってきました。
林英哲。りんたろう監督の角川映画「カムイの剣」で
宇崎竜童とともに音楽監督をやってた。鬼太鼓座や鼓童の創生期のメンバーで
今はソロの大太鼓奏者。
(大太鼓のソロというのは、意外にもこの人が初めてらしい)
カムイの剣ではサウンドトラックに和太鼓、ロック、インドネシアのケチャが
効果音的な使い方で取り入れられ、斬新でかつ、すごくはまっていた。
この人の名前を知ってもう12年もたって初めて生で見ることが出来た。
シャルーンアンサンブルとの共演はこの日のための新曲がプログラムされていたが
急遽変更になり、松下功という日本人の作曲家の
「飛天遊」〜和太鼓と八重奏のための〜 になった。
和太鼓は大太鼓以外にも柄の付いた一枚皮のものや味噌だるのようなのまで
10以上。八重奏はヴァイオリン2、ヴィオラ、チェロ、ベース、ホルン、
ファゴット、クラリネットの編成。
八重奏の方は、座席のせいもあろうが、とにかく音が聞こえない。
片や打ち上げ花火のような大きな音を連打しているのにて対して
無理もないが全然聞こえない。基本的に伝統的な、
メロディーのはっきりした音楽ではない(一聴して現代音楽)ので、
耳が聞き漏らしても頭が取り繕ってくれるような類のもんじゃない。
だから結果的に英哲の太鼓にさらに引き寄せられる。
ソロを取るときは太鼓に正面から叩くので終始背中だけ見せて叩いている。
筋肉と息づかいが音の緊張感をさらに引き立てる。
同じフレーズを繰り返すことはほとんどないから、
いっしょに同じリズムを取ることは不可能。変拍子の集合体だし。
だが絶対釘付けにされる。
リズムだけでなく、強弱、音色も非常に豊富で、
ロックドラムのフィル・インより含んでるものが多いと思う。

今、コンサート会場で買ってきたCD(「かえりなむ、いざ」坂田明らと共演)を聴いて、
一緒に買ったエッセイ(明日の太鼓打ちへ)を読んでる。
矢野顕子もそうだけど、どうしてひとつの楽器から
あんなに表情の違う音が出せるのか、実に不思議で、うらやましい。

聴衆の行動がとても悪かったのと、シャルーンアンサンブルのプログラムが
ちょっと気の抜けた感じで、不満の残るコンサートではあったが
英哲のCDとエッセイで今は満足。
(タイトル「単色の虹」はエッセイからの引用)


スパンクスの感想書きたいが頭がまわらない(泣) 投稿者:まちだ  投稿日:01月29日(木)22時23分45秒

タイトルもひねれないし(笑)。今日はぜんぜんダメだね。使い物にならないっす。
とりあえず残りの力(HP15くらい)をふりしぼって「裏」作成しました。
昨日のメンツでアドレスの分かる人にはメールしましたのでよろしく。
公開してもいいんだけどやっぱり「モザイク処理」しないとダメだよね(笑)


FUさんへ 投稿者:万里  投稿日:01月29日(木)22時22分57秒

と、とんでもないです。
嫌でも趣味の域を超える事が出来ないです(;;)
今のところ。
毎年ひとつかふたつコンクールに出してるくらいです。
夢の夢のお話(^^)
FUさんは女優さん?音楽家やさん?
どっちもかっこいいい(^^)


えー、朝まで飲んでた4人の内、最後の1人です。 投稿者:ライブ猿UEKI  投稿日:01月29日(木)21時58分41秒

有給があまってたし、仕事も忙しくないので、
今日は休みました。あーすっきり。

話が途切れることもあまり無く、楽しいオフ会で
した。あ、それ以前にライブが良かったですね。
夢のバックバンドにつられて行った不届き者ですが、
曲が良くて楽しめました。ノンストップでたっぷり
2時間半もやるし。MCもおかしいし。次回は4/29
「みどりの日」だそうです。

菊地さん、本当はSax奏者だったのですね。言われ
るまで忘れてました。「工事現場のオヤジのコスプ
レで一升瓶を振り回しながら登場」が見れなくて
残念。みどりさんも120kgありそうには、見えませ
んでしたね。目が良い人と悪い人で、同じ公園で
同じ事が起こるそうなので、どうでもいいのかも。


ねちがいした 投稿者:FU  投稿日:01月29日(木)21時52分00秒

なこちゃんへ。
そもそもナコルルってなあに?<ここできくなあ!

ねちがいって侮れないくらい痛いよ。

FUのBGMはいまだにSPANKHAPPY日曜日以来。
車の中もPCのCDもウォークマンの中のMDも。


今、帰ってきました。 投稿者:かっちゃん  投稿日:01月29日(木)20時40分48秒

新幹線で2時間半寝ました。
で、そのまま会社へ直行。しかも残業・・・(泣)

でもでもでも、そんな苦労が十分報われるスパンクスのLIVEでした。
詳しくは1週間後くらいにHPにアップしまーす。

とにかく昨日は楽しかったね。


いやあ、やっぱのぞみは速いね!! 投稿者:まゆみ  投稿日:01月29日(木)08時22分52秒

夜明かしオフ会、お疲れでした!!
オイラも今から出勤だぜいえーい!!こんちくしょー!!!(疲)
眠気覚ましに、苦手なコーヒー飲んだら気持ち悪くて吐きそーでーちゅ!!
ライブの感想は帰ってからね!!
こんなしんどくても行って良かったよホントに!!!!(力説)


おつかれスパンク 投稿者:まちだ  投稿日:01月29日(木)06時52分03秒

ただいましもべ1号帰宅しました。題名通りおつかれです。でもとっても楽しかったで
す。では行ってきます(泣)。


まんが大王さんのご期待(?)に応えてさしあげましょう。 投稿者:かとかお  投稿日:01月29日(木)03時01分08秒

行って参りましたスパンクスのライブへ。
会場でお会いした皆さま、東京出張オフ会はいかが相成りましたでしょうか。
…ああ、寝不足なのと風邪を引いたのとバイトの面接で落とされたのとで
どうもテンションが低い。本日のところはこれにて失礼をば。


なこらせてもいます! 投稿者:なこちゃん  投稿日:01月29日(木)01時04分33秒

gooで、ナコルルと検索すると、なこちゃんのなこちゃっとが、検索出来ます。(●^o^●)
いつの間に、自動収集来たのだろう。(^_^;)
CGIを、使って文字変るようにしてあったから、何時頃自動収集来た判るけど、日にちは流石に判りません。
確かに、ナコルルから、ハンドル&チャットの名前取って要るけど、ナコルルで検索出来るとは・・・・・。(^_^;)
ナコルル関係のHPにでも、方向転換しようかな。(笑) (趣味に走る)
近いうちに、なこちゃっとのトップペ−ジに、ナコルルがいっぱい現れます。(笑)

http://www.mars.dti.ne.jp/~akanako/


青い目黒い目茶色の目・・・・・・・・遠い目をして半生を語る。 投稿者:FU  投稿日:01月28日(水)23時47分16秒

おたまじゃくしの101ちゃん、とか どろぼうがっこう とかさー。
いやあ、なつかしいねえ。けっこう読んでる人いるじゃん。<かこさとし
そうそう。
ぐりとぐらのあの大きな卵で焼いたケーキは本当に美味しそうでしたね。
ギャートルズに出てくる肉を食った後デザートにいただきたい。

FUの読書好きは幼児期に始まる。わが「あひるぐみ」所蔵の本は
すぐに全部読みおえてしまって、繰り返して読んだため印象が濃い。
低学年のころは生意気に次郎物語とか路傍の石とかしぶいものを読んでいたっけ。
親と教師に「読書禁止」を言い渡されたのは小4のころ。友達ができないから、だって。
友達なんかいらんわい。
山田花子のまんがにでてきそうな少女やったわけ。(あ、ガロ好きだった人います?)
よくぞまあ道をあやまらずにここまで成長したことよと両親も目を細めております。(うそ)


同僚におはようすぱんくに顔が似ている人がいるよ。>りーちゃん

http://www.ask.or.jp/~gen1350/index.html


今頃お城では舞踏会が 投稿者:まんが大王  投稿日:01月28日(水)19時28分18秒

いや武闘会か。
スパンクスのライブに行ってる人の書き込みが
明日にでもずらっと並ぶのかな(含出演者)。
いいもん、解散(融解)するグラウンドゼロと
違って次回があるし・・・多分。


さて、私も 投稿者:まゆみ  投稿日:01月28日(水)12時36分50秒

今から出かけまーす。皆様よろしくー。
とか書いたところで、ライブ行く人がコレ見るのはライブ後よね(苦笑)。


おはよう!すぱんく 投稿者:りーちゃん  投稿日:01月28日(水)10時44分37秒

そういえば昔、四角い顔した白い犬の少女アニメがあったな。。。(^^;
結構好きだったけど。。。(自爆)
今でも1コーラスだけならオープニング曲を歌えるぞ。(^^;


そしてLIVEへ僕は行く 投稿者:かっちゃん  投稿日:01月28日(水)10時19分16秒

お出かけ前の書き込み(笑)。

★ぐりとぐら
そうそうそう、それそれそれ! >まちださん
森の中に大きな玉子が落ちていて、それでホットケーキを作るってやつ。
あれ、ほんとに美味しそうだったよねえ。

★soup(ガスパチョ)さんへ
あ、ばれてしまいましたね・・・(笑)
よかったらまた来て下さいね。
フランク・ザッパ等のロック・ネタもOKですから。
キング・クリムゾン・プロジェクトも来日することですし。

★スパンク・ハッピー
ティポを知らないスパンクスのファンってもっといてもいいのに。
ティポが好きだからスパンクスも好きってのは少し違うもんね。

むかしむかし『My Name Is』が出たばっかりの時、
梅田WAVEにCDが平積みされてて、 <結構宣伝されてた
それを聴いた衝撃と言ったら・・・
下のふうちゃんと同じくらい興奮してましたよ(笑)。

あ、そろそろ行かなきゃ。


”かこさとし”ってどこで切ったらいいの?と思い続けた記憶。う〜む。しかし、どんな本だったろうか・・・。ひたすら作者名にしか目がいかなかったせいか、作品名を覚えていない。 投稿者:いあん  投稿日:01月28日(水)07時24分57秒

「ぐりとぐら」は2冊も持ってました。
なつかしいなぁ。きっと、まだある!
ほかにどんな絵本もってたかなぁ。。。


Wow〜Wow!ぅ、スパ〜ンクス〜♪、スパンクスゥ〜♪ 投稿者:まちだ  投稿日:01月28日(水)00時50分36秒

いよいよ今日だね。初体験を目の前にちょっとうかれてみた(笑)。
ふと思うとこの掲示板でティポもグランドもよく知らないのにスパンクスのファンって
いうの私だけ?(笑)。こういうのって希有なのかな?

>ぐりぐら
その昔よんだ絵本でぐりぐらが作った「ケーキ(だったと思う)」がたいそうおいしそう
に見えて「大人になったらたべたいな」って子供ごころに思っていたのを思い出しました。
たしかレシピが絵本の中にあったような。記憶があやふやなんで違う絵本だったかもしれ
ません。


そうだったのかぁ(笑) 投稿者:soup  投稿日:01月28日(水)00時23分05秒

そっかっ!ここにくりゃ、わかったんだっ!(いまさら)
やっと、誰だか判ってスッキリしたぁ(笑)


景山民生が天使と共に去るのが見えた、と遠い目をして答える小川知子にインタヴューしなきゃならんかったレポーターにちょっぴし同情。 投稿者:まゆみ  投稿日:01月27日(火)23時43分28秒

別に、人様のカミサマどーこー言う気はないがな。
あたしゃ、カミサマを信じてる人の事を考える(科学の発達と倫理とかの辺)
のとか、モノ創る時のネタにはなるんでそーゆー意味でカミサマは好き(笑)。

ウゴルーで使われてた音楽って、めっちゃテクノファンのツボじゃないっすか?
ロッテルダムバカテクノ全盛期の頃だし。あと、B-2 DEP'Tとかマニアックなの使っちゃって。
平沢進の元弟子、秋元きつねがCG担当(がんばれまさおくん)してたりとか。アミーガ大活躍。
CGをインタラクティブに動かすのも、あの頃は画期的だった気がする。(シュールくんが好き・笑)

かこさとし!懐かしいなあ!!からだの絵本、全部揃ってたよ。


意味なし 投稿者:FU  投稿日:01月27日(火)20時28分08秒

子供のころ読んでた本がかっちゃんといっしょっていったって・・・
「ぐりとぐら」だけだよ。だってかっちゃんは「かこさとし」を知らないっていうんだもん>ぐらな
ちなみにFUは沖縄大で「ぐりとぐら」の作者の息子とお友達になりました。
世の中ってせまいね。

万里へ。
シナリオライターなの?かっこいー。
才能ある二人のアーティスト(女優と音楽家)のために
舞台用のシナリオ(独り芝居)を書く気はないですか?
公演場所は三重県津市のどこか。日時未定。
メールを使って遠隔地に住む者で芝居が創れるのか、という前代未聞の試みをしているところです

PS ず〜っと前に東京のほうだけで突発的にやっていた「意味なし芳一」という番組を
どなたかご存じないですか?


も〜い〜くつね〜る〜とぉス〜パ〜ン〜ク〜ス♪ぅ > もう明日だよ! 投稿者:かっちゃん  投稿日:01月27日(火)09時06分49秒

ウゴウゴルーガのピチカートファイヴのCD持ってるけど、
いまいちだったような・・・(笑)

ちゅうわけで、ウゴウゴルーガとポンキッキーズ以外にレス。

★猫沢エミ
そうなんですよ。これって、じわじわと良くなってくる。
現実離れした歌詞なんだけど、聴いてるうちに猫沢ワールドに
ひきずりこまれてしまう。この声がまた凶悪(笑)だしね。
「The End Of The World」が1番だけど、「Kiss Mark」や「Used Kinoko」
も捨てがたい。「レントゲン」も好きだなあ・・・

★新築4DK
じゃあ、来年は「築1年4DK」かな・・・(笑)
シナリオの話は大歓迎なので、なんかあったら書いて下さいね。
どういう風に作ってるとか、今までこんなのを書いたよとか・・・ね。

★ふうちゃんへ
1日で8通もメールありがとう!(笑)
好きなものは全部中毒にならなきゃ意味がない・・・てか。

★カヲルへ
ごぶさたしてまーす。
さっき、ひさびさにHPへ行ってみましたよ。
ギターがんばって下さいね。
僕も練習しようかな・・・たまには・・・(笑)


RE ウゴウゴルーガ 投稿者:だぶ  投稿日:01月27日(火)02時57分07秒

のんたんの声より
ウゴウゴ君とルーガちゃんが、今どうしてるかの方が
気になる。

あと、みかん星人のスクリーンセーバーにも惹かれる。

最近の中学生の英語の教科書(確か、ニュークラウン)には、
"ORANGE MAN"(ミカン色した宇宙人。直訳するとミカン星人)の話が付いています。 

http://www.tcup1.com/137/dovekichi.html?


うん。よく見てた。 投稿者:弟子一号  投稿日:01月27日(火)01時01分38秒

学生時代ウゴウゴルーガはよく見てた。
真冬の早朝6:00頃にこたつが早くあったまらないかな〜と震えながら見ていた。
なんだか訳の分からん番組だったけど面白かったな。
しかし、再放送で見るとしらけるのでは?と思いますが。
ちなみに私はのんたんの声が誰なのかと考えたことは少しもない、このページに来る唯一の普通の人です。(ちょっと無理がある(;_;)

ではまた。


ウゴウゴルーガ 投稿者:りーちゃん  投稿日:01月27日(火)00時31分36秒

大阪ではあまり流行らなかったけどね。<うごうご
「みかん星人アワー」とか、結構インパクト強かったなぁ・・。
(そういえば、みかん星人はスクリーンセーバーになってたよな)
ところで、のんたんの声って千秋なんだよね?

※今のPキーズもいいけど、およげたいやきくんの時代も良かったよ。


おお!Pキーズで盛り上がるとは思わなかったぞ。 投稿者:まゆみ  投稿日:01月27日(火)00時23分33秒

電気ファンの私は、『ピエール瀧芸能人化計画』の先駈け
(まさかウルルン滞在記にまで出るとは・・・)っつーことでついつい
見てしまうのだが(ボーズも好きだし加賀丸もイカス)、
菊地さんの通り魔インタヴューのオンエアの日は、
偶然スーパーモーニングを見ていた。野生の勘もここまで来たか。

そして、ウゴウゴルーガを再放送して欲しいと思うのは私だけだろうか。
(ビデオにはなってないのかな?)いちいち、すっげーツボ入ってたなあ。


ムックがかわいそう。 投稿者:りーちゃん  投稿日:01月26日(月)23時05分26秒

ガチャピンは目立ちすぎだと思う。ムックにも激しい
アクションを期待しているのだが、無理なのだろうか・・・。
でも、結構みんなPキーズ見てるんだね。 ボクだけかと
思ってたから、今まで人に言わなかったけど、これで安心。
ようやくカミングアウトできました。(笑)

※今日のヘイ!ヘイ!ヘイ!にフォルダーが出てたぞ。


読書好きの流れ星犬太郎さんと趣味が合ってたいへん嬉しい。 投稿者:FU  投稿日:01月26日(月)22時53分50秒

ちなみに 築島さんとの趣味的中率(文学)は 30%でした。

最近 本をゆっくり読む時間 が ほとんどなく、
また(県庁所在地であっても何のメリットもない)地方都市在住 であるため
欲しい本 を GETしにくい状況下 に あります。
それは 本のみならず 音楽、芝居、すべての文化的環境 に 対して言えるわけです。
あ〜あ。1ヶ月に1回でいいから 紀伊国屋 が ぼーんと 津 に 出現しないかな。
下北沢 が まるごと引っ越してこないかな、と 夢見る夢子さんになってしまいます。
(あ、そりゃ、私が仕事しなくなるからだめだ。)

仕事 にならない、といえば
築島さん に かりた たくさんのCD の 中に とってもすごいのがあって、
私 は 昨日から 仕事になりません。
音楽的な 直感の 鈍い 私は いつも ものすごくしつこく繰り返して聴いてからでないと
音楽のよさってもん が さっぱりわからない人なのですが
この「FREAK SMILE」という アルバム も 2週間10回くらい まんべんなく聴いてから
あ。と気がつきました。「なんだ・・・この歌詞は?」
興奮して 築島さんに 計 8通も メールを書くわ、
食事中以外 は 歌が 頭の中 を まわっている、気がつくと 口ずさんでいる、
という 病気っぽい状態 です。
正直言って 日本語の歌 に こんなに 興奮したのは 初めてのことです。

J・アービングの本に出会って以来のこの感動。伝える場所があってああよかった。
最後になりましたがありがとね、りどら。






http://www.ask.or.jp/~gen1350/index.html


幸せなんて人それぞれ? 投稿者:グラナ・ストロマ  投稿日:01月26日(月)22時35分38秒

子供時代に読んでる本がりどらといっしょで
ここ10年に読んだ本が犬太郎さんといっしょで・・・
FUって何者?


ハッピネスは辞書にも載ってるとーりで(意味はない) 投稿者:まんが大王  投稿日:01月26日(月)22時02分39秒

財布は無事発見されたのだが(ビバ神戸水上警察)それでも
スパンクス欠席という事実は変わりなく(仕事都合により)
しかもグラウンドゼロの頃には仕事先が変わっている(筈)
という一寸先は闇状態。

ガチャピンはスポーツ部門になると足が伸びてスタイルが
良くなる。いいなぁ(?)。


ありくいさんたちも、すごい。 投稿者:双角  投稿日:01月26日(月)21時23分38秒

>やるスポーツによって、中身違うんかなあ。

 もしかすると、そうかもね。(^^;
 ありくいさんたちの野球チームも、すごいと思ううよ。動きづらさでは、
ガチャピンよりも上かしれない。
#頭部の形状が・・・・・・。


私はポンキッキーズを見てから出勤するのだが、スポーツ万能ガチャピンの中身が子供の頃から気になってしょうがない。 投稿者:まゆみ  投稿日:01月26日(月)20時21分58秒

やるスポーツによって、中身違うんかなあ。

28日、コスプレですか。
じゃあ、私はしもべらしく、奴隷拘束具一式をロングコートの下に纏って、
野外露出でもするかな。御主人様募集。


新築4DK 投稿者:りーちゃん  投稿日:01月26日(月)08時09分48秒

ちなみにわが家は築18年の4DKです。(意味無し) > 万里しゃん


過去の読書ベストが出ていたのでどれどれと思い見てみたら俺とほとんど同じでびっくり。この内7冊がすぐ目の前に 投稿者:流れ星犬太郎  投稿日:01月26日(月)02時36分41秒

という、読書好きの流れ星ですが、スパンクスの仕込みとリハで徹夜2日目。
当日、俺とミドリちゃんは工事現場のオヤジのコスプレで一升瓶を振り回し
ながら登場するんだけど、一升瓶って、中身入ってると意外と重いね。なか
なか上手に振り回せない。練習中にミドリちゃんの頭に当たって、もっと
バカに成っちゃったよ。


久しぶりです。 投稿者:カヲル  投稿日:01月26日(月)00時51分02秒

 in my lifeチャットにいたseichanです。りどらさん、お久し
ぶり。音楽系には遠ざかっていたのですが、最近BC.リッチ、モ
ッキンバードを買ってまたギターをやろうと思っています。
 では

http://www.e-net.or.jp/user/seichan/


かっちゃん 投稿者:万里  投稿日:01月25日(日)23時47分38秒

万里はシナリオを書くのが好きです。
今まではテレビの方のシナリオを趣味で書いてましたが
今度からチームを作ってラジオの方にも挑戦することになりました。
3月か4月にラジオ局に売り込みに行く予定です。
チーム名は6時間相談しあって決めました。
「新築4DK」です。大変気にってます。

http://www.tcup3.com/33/marinet.html


も〜い〜くつね〜る〜とぉス〜パ〜ン〜ク〜ス♪ぅ 投稿者:まゆみ  投稿日:01月25日(日)23時27分54秒

よし、これでしもべの三人の書き込みが並んだぞ(笑)。
良く判らんこだわり。そーいや、犬太郎センセが初めて
ここにいらっしゃった時も三人並んでたね。

なんかね、ライブ前にドキドキするのって久々なんですよ。嬉しいな。


スバンクスのライヴの日は休みにしちゃった。これで万事OK(内容に関係なし) 投稿者:まちだ  投稿日:01月25日(日)17時59分25秒

ベストアルバムじゃないんですけど、「マイ・ブーム」っていうか買った時はそんなに
聞かないのにしばらく経ってからミョーにハマるというか....。
ということで現在のヘビー・ローテーションアルバムはつきじまさんのベストに挙がっ
ていた「猫沢エミ/チェルシー・ガール」です。
特に1曲目の「The End Of The World」は詞がとっても泣けます。
なんでもっと買った時にちゃんと聞かなかったんだろう?。きっとそういうCDが部屋の
なかに埋もれているんだろうなぁ。


外は寒い・・・きっとスパンクスLIVEの日も寒いんだろうなあ・・・ 投稿者:かっちゃん  投稿日:01月25日(日)17時42分17秒

やっぱり、ベスト10にすると難しいのかな?
よかったもの1つだけでもいいよ。

★まんが大王へ
財布は見つかりました?

★弟子一号へ
これでも、最近は書き込みが減ってるんだが・・・(笑)

話はかわるが、
『タンゴ・レッスン』のCDには映画のシーンのカットが
いろいろ載せてあってうれしいんだけど。
その最後の最後にヨー・ヨー・マの写真が載ってて興ざめするという・・・(笑)
ヨー・ヨー・マを載せるんだったらフレッド・フリスも載せろ!
CD最後の曲「リベルタンゴ」では、テクニック完璧なヨー・ヨー・マのチェロと
テクニックより味と音色のセンスで勝負するフリスのギターの対比が聴きどころだ。

★サンタしゃんへ
どんな歌が好きですか?
サンタしゃんの好きな歌や曲があったら教えてね。

★ふうへ
ベスト100まで書いてもいいぞー!
出来るもんならやってみな!(笑)


ベスト10 投稿者:FU  投稿日:01月25日(日)09時23分36秒

過去10年間で読んだ本ベスト10

@「百年の孤独」ガルシア・マルケス・・コロンビアの1家族の百年。

A「サイダーハウス・ルール」J・アービング・・アメリカで人口妊娠中絶が合法化されていなかったころの話。

B「アフリカの日々」アイザック・ディネーセン・・男ペンネームだけど本当はこの人、女性。

C「不滅」ミラン・クンデラ・・チェコスロバキアの作家。この人にとって小説を書くことは交響曲を作曲することだ。

D「女1匹」佐野洋子・・絵本です。一匹の女の子ワニが振られて立ち直るまで。

E「ソフィーの世界」ヨースタン・ゴルデル・・ノルウェーの作家。”不思議な国のアリス”的哲学書。

F「気流の鳴る音」真木悠介・・社会学の本。ナヴァホインディアンの生き方。

G「動物記」藤原新也・・絵がいい。文がいい。文庫版は絶版の可能性あり。

H「さようならギャングたち」高橋源一郎・・子供が死ぬ場面が妙に印象に残っている。

I「東京路上探検記」赤瀬川源平・尾辻克彦・・この二人は同一人物です。絶妙な面白さ。

選考には本気で悩んでしまった。順位は順不同、といってもよい。
ベスト100くらいまで書きたいよ〜。
10年前からの読書記録(600冊分)が役立ちました。こんなことで役立つとは高1のころは予想しなかった。


よしっ!読んだぞっ! 投稿者:弟子一号  投稿日:01月25日(日)03時51分28秒

何とかならんのか、この書き込みの量の多さは。
あまり見に来れないのでたまに来ると読むのが大変。
読むのに疲れて書き込みをしたくなくなっていまう。

ヨー・ヨー・マがすきだ!とか言う話題が出ていたからあえて言おう。
私は嫌いだ!
異常なまでの明るい音。
なんかチェロをうわべで弾くとああなるぞって感じがする。
それと笑いながら弾くのは勘弁してくれ。
常に前歯が二本見えている。
おまえはげっ歯類か!

少しフォローしておこう。
ヨー・ヨー・マの演奏テクニックは完璧です。
ショスタコビチのチェロコンチェルトを完璧に弾きこなすのは現在彼しかしない。
ミッシャ・マイスキーが弾いているのを聞いたことがあるけど何ヶ所もあやしい部分があったのに対し、ヨー・ヨー・マは完璧だった。
しかし彼のピアソラはいただけなかった。

それではまた。


歌? 投稿者:サンタ♪  投稿日:01月25日(日)02時56分07秒

         カラオケでは 聴く専門しているはずな
        のに歌の題名を覚えていない.(;_;)


MDを買いました! 投稿者:かっちゃん  投稿日:01月25日(日)01時35分30秒

今日、MDウォークマンを買ってしまいました。
明日使い方を覚えます。
とりあえずの課題は自分の曲をMDに落とすこと(笑)。

★まゆみさんへ
わーい、システマちゃん祭り整理番号1番だー! <そりゃ恥ずかしい・・・(笑)
1ヶ月後に僕が買って2番だったら、どうしよう・・・

★万理しゃんへ
音楽のジャンルとか、別になんでもいいんですよ。
みんな自分の好きな音楽の事を話題にしてるだけだからね。
万理しゃんの好きなことを書いてくれりゃいいんだよ。
もちろん音楽意外でも可です。

でも、かっちゃんに「さま」を付けるのはやめましょう(笑)。


かっちゃんさま 投稿者:万里  投稿日:01月24日(土)23時06分34秒

かっちゃんちの伝言板はいっつもたくさんの音楽の話題で
あふれてる・・・万里って全然そういう音楽の事分からない。
どんなジャンルのお話してるの?
いっつも関係ない伝言をしちゃってた、万里ってば。


システマちゃんまつり整理番号1番ゲット(照) 投稿者:まゆみ  投稿日:01月24日(土)11時19分20秒

なんかすんげー恥ずかちいんでちゅが・・・。
あ。でもきっと、ON AIR売りが先でしょうね。
ま、どっちにしろ東西うろつくし・・・つーかタイムスケジュール知りたい。


ベストアルバムですか。 投稿者:まゆみ  投稿日:01月24日(土)02時15分08秒

考えたんだけど、ここ数年CD購入枚数が少なくて(一人暮らし始めた上に東京遠征ライブ激増で赤貧)、
ベストテンまでは言えないなあ。
そんなわけで私もティポの『Floating Opera』に5億バーツ。
(バーツなのは、Xジャポニカ学習帳(仮名)が本当にタイで再結成したら笑うなあ、という心の表れ)
(平沢ファンだったら良かったのに>タイの王女)
最近、CDプレイヤーを買い替えたんですよ。そしたらすんげー音良くてですね!
んもー「重力の虹」聴いて、今更ながら感動。そして涙(マジ)。ほんっと綺麗だよねえええ。
綺麗と言えば、坪口昌恭プロジェクトの『東京の宇宙人』にも1票。音綺麗。幸せ。


ベスト・アルバム1997 投稿者:かっちゃん  投稿日:01月24日(土)01時40分57秒

ぐらなの書き込み見て思い出した。

ミュージックマガジンの真似してMOONPAGE掲示板でもやります。
みなさんが去年を振り返って良いと思ったCDを10枚あげて下さい。(何枚でもいいよ)
1997年に発売されたCDが理想ですけど、別になんでもいいです。(音楽以外でも可)
個人的な選出で主観的なコメントをお願いします。自分が好きなら良いのだ。

まずは僕のベスト10を書きます。
某MLに1ヶ月前に投稿したものの改定版です。適当に選びました(笑)。


1 ティポグラフィカ/フローティング・オペラ
 解散したという思い入れだけじゃなくて、まじで良い作品だと思う。
 バンドとしてよりも今堀恒雄ソロという印象が強くて、
 いやでも今後の今堀恒雄に期待させられてしまう。

2 Cocco/ブーゲンビリア
 好きなんです。(笑)
 歌詞とか聞いてはまってしまいました。

3 キング・クリムゾン/ナイトウォッチ
4 レッド・ツェッペリン/BBCライヴ
 どっちも言うまでもないですよね。

5 猫沢エミ/チェルシー・ガール
 単なる好みです。

6 羅針盤/らご
 思い出波止場を聴いて、山本精一のPOPな歌物に注目してたら、
 こんなCDが出てしまった。
 普段、アヴァンギャルドな人が歌う歌に感動しました。

7 Heiner Goebbels,Ensemble Modern/Black On White
 フランク・ザッパがらみでアンサンブル・モデルンを聞きはじめ、
 カンタベリーをあさってたらハイナー・ゲッベルズにたどりつきました。

8 John Zorn produce/Great Jewish Music:BurtBacharach
 個人的にはジョン・ゾーンは100%好きではないんだけど
 無視できない存在です。マーク・リボーのギターに感動してしまう。

9 カシーバー/Live In Tokyo
 ずっと聴いてみたいと思ってたものが本当に聴けてしまって、
 しかも、期待通りに素晴らしいものだった。

10 思い出波止場/vouy
 渋谷系としても聴けるアヴァンギャルド!